結婚後の夫の年末調整に関して質問させて下さい。
私は今年の6月15日まで正社員として勤務しており、約140万収入を得ています。そして、会社員を辞めてパートをするということで、翌日6月16日より入籍し、主人の扶養に入っています。主人の健康保険組合に確認し、今後の収入見込額が130万に達しないということで、扶養に入ることが出来ました。失業保険は貰わず、7月からパートをしています。
現在パート先で年末調整を済ませたのですが、今度は主人が23年度の年末調整を持って帰ってきました。〈給与所得者の配偶者特別控除申告書〉欄の、配偶者の本年中の合計所得金額の見積額には、結婚後のパート収入を書くべきなのか、それとも正社員の時の収入とパート収入を合わせたものを記載すべきなのか分かりません。
正社員の時の収入とパート収入を合わせたものを記載して、万が一来年扶養を外されたら大変困ります。妊娠したため、来年1月末でパート先も退職し、専業主婦になることを考えています。
税金に関する本を読んだのですが、よく分からず大変困っています。記載方法がわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
私は今年の6月15日まで正社員として勤務しており、約140万収入を得ています。そして、会社員を辞めてパートをするということで、翌日6月16日より入籍し、主人の扶養に入っています。主人の健康保険組合に確認し、今後の収入見込額が130万に達しないということで、扶養に入ることが出来ました。失業保険は貰わず、7月からパートをしています。
現在パート先で年末調整を済ませたのですが、今度は主人が23年度の年末調整を持って帰ってきました。〈給与所得者の配偶者特別控除申告書〉欄の、配偶者の本年中の合計所得金額の見積額には、結婚後のパート収入を書くべきなのか、それとも正社員の時の収入とパート収入を合わせたものを記載すべきなのか分かりません。
正社員の時の収入とパート収入を合わせたものを記載して、万が一来年扶養を外されたら大変困ります。妊娠したため、来年1月末でパート先も退職し、専業主婦になることを考えています。
税金に関する本を読んだのですが、よく分からず大変困っています。記載方法がわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
今年の給与収入金額全額から計算した金額になります。
※表に書いてあるとおり、「収入」金額から65万円を引いた額が「所得」の金額ですよ。
〉万が一来年扶養を外されたら大変困ります。
税の“扶養”と健保の“扶養”とは全く違う制度で基準も別です。
あなたはどっちの話をしているつもりですか?
税の“扶養”かどうかなら、もともと今年のあなたは違います。来年は来年の所得見積もりによります(最終的には来年が終わった時点で、実際の所得金額により確定)。
ご主人が所属する健康保険の保険者(健康保険組合?)のルールで、1月~12月の収入が130万円以上だと健保の“扶養”になれないのなら、結婚した際に健保の“扶養”だと認められていませんよ。
※表に書いてあるとおり、「収入」金額から65万円を引いた額が「所得」の金額ですよ。
〉万が一来年扶養を外されたら大変困ります。
税の“扶養”と健保の“扶養”とは全く違う制度で基準も別です。
あなたはどっちの話をしているつもりですか?
税の“扶養”かどうかなら、もともと今年のあなたは違います。来年は来年の所得見積もりによります(最終的には来年が終わった時点で、実際の所得金額により確定)。
ご主人が所属する健康保険の保険者(健康保険組合?)のルールで、1月~12月の収入が130万円以上だと健保の“扶養”になれないのなら、結婚した際に健保の“扶養”だと認められていませんよ。
失業保険について質問です。
H15・8~H20・11まで勤めた会社を自己都合で
退職しました。
その後、H21・1~現在の会社に入社し(正社員)
2月25日に会社都合で退職する場合は
・失業保険は申請後すぐに支給されますか?
・支給される場合はどの書類が必要になりますか?
質問に不備がありましたらご指摘ください。
お願いいたします。
H15・8~H20・11まで勤めた会社を自己都合で
退職しました。
その後、H21・1~現在の会社に入社し(正社員)
2月25日に会社都合で退職する場合は
・失業保険は申請後すぐに支給されますか?
・支給される場合はどの書類が必要になりますか?
質問に不備がありましたらご指摘ください。
お願いいたします。
今回は会社都合による退職なので、すぐに受給可能です。ただ、ハロワに行って手続きした日から4週間後の振込みになる為、退職後早めに手続きに行かれてください。その際必ず必要になるのが離職票1.2です。後は、顔写真付き身分証明書(免許証などですがない場合は、保険証,住民票など2つ必要)、認めの印鑑(シャチハタなどは駄目)、運転免許証サイズの証明写真2枚‥これらの提示を求められます。貰える金額は、過去6ヶ月の給与(手取り、賞与除く)をさかのぼって足し、180日で割った金額の約5~8割が1日分になります。
入籍後の保険と年金について
12月中旬に入籍し、扶養家族になります。(扶養してもらいます)
12月前にパートを辞めます。(11月予定です)
今年の年収は130万円前後になります。
入籍後、年金や保険はすぐ扶養扱いにしてもらえるのか、教えて下さい。
扶養になった場合、保険、年金がどのような扱いになるのか分からないため、
失業保険の手続きもどのように進めたらよいものかと思っています。
(103万円以上になるので、失業保険を考えると、扶養にならない方がいいのかとも思っています)
アドバイスお願いします。
12月中旬に入籍し、扶養家族になります。(扶養してもらいます)
12月前にパートを辞めます。(11月予定です)
今年の年収は130万円前後になります。
入籍後、年金や保険はすぐ扶養扱いにしてもらえるのか、教えて下さい。
扶養になった場合、保険、年金がどのような扱いになるのか分からないため、
失業保険の手続きもどのように進めたらよいものかと思っています。
(103万円以上になるので、失業保険を考えると、扶養にならない方がいいのかとも思っています)
アドバイスお願いします。
退職して今後の年収見込みが130万円未満であれば扶養に入れます
雇用保険を受給する場合には日額3611円未満であれば大丈夫ですが、3612円以上であれば受給中は扶養を外れ国民健康保険と国民年金はご自身で保険料を負担しないといけません
103万は今年1/1から12/31の間の年収であり、それを超えると税法上の扶養控除が外れます
退職してるなら来年は税控除は取れるでしょう
雇用保険を受給する場合には日額3611円未満であれば大丈夫ですが、3612円以上であれば受給中は扶養を外れ国民健康保険と国民年金はご自身で保険料を負担しないといけません
103万は今年1/1から12/31の間の年収であり、それを超えると税法上の扶養控除が外れます
退職してるなら来年は税控除は取れるでしょう
■失業保険受給について!
詳しい方お願い致します。
保険証には資格取得年月日21年4月14日と記入してあります。
会社を辞めて失業保険をもらいたいと思っています。
自己都合により会社を辞めて失業保険をもらうには、1番早くて今年の何月何日まで働けばよいのでしょうか?
また締日にあわせてやめた方がいいですか?
詳しい方回答よろしくお願い致します。
詳しい方お願い致します。
保険証には資格取得年月日21年4月14日と記入してあります。
会社を辞めて失業保険をもらいたいと思っています。
自己都合により会社を辞めて失業保険をもらうには、1番早くて今年の何月何日まで働けばよいのでしょうか?
また締日にあわせてやめた方がいいですか?
詳しい方回答よろしくお願い致します。
雇用保険の加入期間の数え方は、一般被保険者(一般的な会社勤めの場合)では、11日以上賃金の支払われた日がある月(休日は賃金支払い日から除去)、これを被保険者期間1ヶ月とするという要件があり、過去2年以内に12ヶ月以上(自己都合の場合)の加入期間があれば受給できます。
21年4月に11日以上賃金の支払われた日があり、その後22年3月まで11日以上賃金の支払われた日があるのであれば、最短で22年3月31日になります。
そうでなければ、22年4月で11日以上賃金の支払いが行われる日ということになります。
ですので、資格取得年月日から12ヶ月というわけではありません。
会社の〆日に合わせるか、月末(こちらの方が健康保険等の手続きがし易い)で退職なさった方がいいです。
ただし、自己都合退職の場合3ヶ月の受給制限(支給されない期間)が入り、実質手元に入るのは4ヶ月後ということになります。
< 補足の補足 >
と、いうことは被保険者期間でいう1ヶ月が23年3月迄にあと11ヶ月必要ということになります。
21年4月に11日以上賃金の支払われた日があり、その後22年3月まで11日以上賃金の支払われた日があるのであれば、最短で22年3月31日になります。
そうでなければ、22年4月で11日以上賃金の支払いが行われる日ということになります。
ですので、資格取得年月日から12ヶ月というわけではありません。
会社の〆日に合わせるか、月末(こちらの方が健康保険等の手続きがし易い)で退職なさった方がいいです。
ただし、自己都合退職の場合3ヶ月の受給制限(支給されない期間)が入り、実質手元に入るのは4ヶ月後ということになります。
< 補足の補足 >
と、いうことは被保険者期間でいう1ヶ月が23年3月迄にあと11ヶ月必要ということになります。
病気・けがで退職したら手当等の救済措置は無い?
腱鞘炎が悪化し手を酷使する今の会社を辞めようと思ってます
しばらく休養をし完治したら改めて新しい仕事を探すつもりです
が、失業保険は『病気やけがのため、すぐには就職できないとき』はもらえませんとありました
傷病手当というのもあるようですが『失業保険の申し込みを行った後の病気やケガでなければならない』とありました
腱鞘炎は労災認定も難しいようですし
何か他に手当等の救済措置は無いのでしょうか?
ちなみにパートで年収100万以内、社会保険は夫の扶養となってます
腱鞘炎が悪化し手を酷使する今の会社を辞めようと思ってます
しばらく休養をし完治したら改めて新しい仕事を探すつもりです
が、失業保険は『病気やけがのため、すぐには就職できないとき』はもらえませんとありました
傷病手当というのもあるようですが『失業保険の申し込みを行った後の病気やケガでなければならない』とありました
腱鞘炎は労災認定も難しいようですし
何か他に手当等の救済措置は無いのでしょうか?
ちなみにパートで年収100万以内、社会保険は夫の扶養となってます
扶養だと、失業保険も出ませんよ。
失業保険は、就職活動をしている人の生活の支援の為の物でしょう。
失業保険は、就職活動をしている人の生活の支援の為の物でしょう。
50才前半の再就職についてですが。。。。。
この4月に経営者の嫌がらせで退職に追い込まれたものです。失業保険も今月で終わり就活をしています。今まで調剤薬局にいたものですから、同じ職種と思っていますが、やはり年齢が邪魔して思うような所が見つかりません。まだまだ色々お金が必要で正社員として働かなければならない状態です。実は辞めた理由のひとつに老犬介護と言う問題をかかえていました。ですから再就職の条件は、家の近くで昼休みに家へ帰れるというのが条件なのです。最近何社かに応募しまして、ひとつは自転車で20分の調剤薬局(正社員で採用の)で休憩2時間で水曜日、土曜の午後休みで、従業員は4~5人位です。 ここまでは非常に好条件ですが…給料と賞与がとても安く、返事を保留中です。正社員希望ですので、いい所が見つかるまでパートで働こうと思い、自転車で5分位の調剤薬局(パート)に応募しまして、今日面接だったのですが、やはり駅の傍で周りに個人医院が沢山あるので、従業員の方も若く、かなりの活気でとても忙しい薬局でした。(昼は家に帰れないようです)自分は前職を辞めてから、いつでも復帰できるように色々努力をしてきたのですが、この活気についていけるのか少々自身喪失で帰ってきました。ここで皆さんに質問です。多少遠くてもワンコの為に2時間も休憩がある薬局か?近くてパート(週3~4日位しか働けません)行きながら新しい薬局を捜すか?
この4月に経営者の嫌がらせで退職に追い込まれたものです。失業保険も今月で終わり就活をしています。今まで調剤薬局にいたものですから、同じ職種と思っていますが、やはり年齢が邪魔して思うような所が見つかりません。まだまだ色々お金が必要で正社員として働かなければならない状態です。実は辞めた理由のひとつに老犬介護と言う問題をかかえていました。ですから再就職の条件は、家の近くで昼休みに家へ帰れるというのが条件なのです。最近何社かに応募しまして、ひとつは自転車で20分の調剤薬局(正社員で採用の)で休憩2時間で水曜日、土曜の午後休みで、従業員は4~5人位です。 ここまでは非常に好条件ですが…給料と賞与がとても安く、返事を保留中です。正社員希望ですので、いい所が見つかるまでパートで働こうと思い、自転車で5分位の調剤薬局(パート)に応募しまして、今日面接だったのですが、やはり駅の傍で周りに個人医院が沢山あるので、従業員の方も若く、かなりの活気でとても忙しい薬局でした。(昼は家に帰れないようです)自分は前職を辞めてから、いつでも復帰できるように色々努力をしてきたのですが、この活気についていけるのか少々自身喪失で帰ってきました。ここで皆さんに質問です。多少遠くてもワンコの為に2時間も休憩がある薬局か?近くてパート(週3~4日位しか働けません)行きながら新しい薬局を捜すか?
本当に本当に申し訳ないのですが、わんこはわんこ。正直、同じ年代の方々がどれだけ苦労して再就職先を探しているかあまりお分かりでないようです…。明日食べる事すら不安な人も多いのです…。若い人ですら就職難で、(わんこと比較するのもどちらにも失礼ですが)要介護の両親が居る人だっています。いくつもバイトを掛け持ちして必死に生きているんです。
そんな中、わんこの介護もひとつの要素になって前の会社を辞めた、わんこの世話があるから昼は家に帰りたい、だから家の近くがいい、でもお金は必要だからいい条件の所がいい、とかどんだけ世間知らずの若者か、というくらいに言いたい放題に感じられました。これが免許持ち調剤師の余裕か、とムッとしてしまいました。
人それぞれの想いがあって、一概に推し量れませんしモノサシで計るものでもないことは分かっています。色々こちらこそ言いたい放題でごめんなさい。あと何年働くことが出来るか、契約を切られた場合、保険証等、色々とご自身でご判断下さい。
ちなみに、賃金がどちらも前と比べて減ると思いますので、早めに明細を持って役所へ行き減税をお願いしてみてくださいね。パートを選んだら国保になる場合が多いので、その徴収額は前年度の収入から割り出されます。住民税等も変わってくるはずです。
そんな中、わんこの介護もひとつの要素になって前の会社を辞めた、わんこの世話があるから昼は家に帰りたい、だから家の近くがいい、でもお金は必要だからいい条件の所がいい、とかどんだけ世間知らずの若者か、というくらいに言いたい放題に感じられました。これが免許持ち調剤師の余裕か、とムッとしてしまいました。
人それぞれの想いがあって、一概に推し量れませんしモノサシで計るものでもないことは分かっています。色々こちらこそ言いたい放題でごめんなさい。あと何年働くことが出来るか、契約を切られた場合、保険証等、色々とご自身でご判断下さい。
ちなみに、賃金がどちらも前と比べて減ると思いますので、早めに明細を持って役所へ行き減税をお願いしてみてくださいね。パートを選んだら国保になる場合が多いので、その徴収額は前年度の収入から割り出されます。住民税等も変わってくるはずです。
関連する情報