皆さん働くのは莫迦らしいですよ、失業保険など申請しないで生活保護申請しましょう、日本で一番恵まれています、今すぐ財産をウッパライ誰かに託し、生活保護の申請をしましょう。そのほうが恵まれています。
政策仕分けを見てたらばら色の人生は生活保護だと気付きました、日本の生活保護は最高です。
収入は下層の生活者より1割上が生活保護、そしてその上のグループの下層生活者の78%が生活保護その上に税金無料医療費無料今度から医療負担分を上乗せしてやれば医療の無駄が省けるという、皆生活保護を受けるための仮病だから上乗せすれば医療は減るが益々天国です、実際NHKで生活保護にどうのこうのの放送で信じられない光景を、見ました今日の食事と食べ始めたのがお寿司のパックです、考えられない、700円くらいするものを1食です、計算合うわけです一日2100円
食費月63000円です、其れでその野郎こんなものしか食えないと言ったのです、問題はNHK職員気が付かないつくわけないだろう平均1200万円の収入で家賃ただ、交通費ただ、その上保険負担7割そんな高給な連中だからです、
生活保護平均支給額170万円月に直せば141000円です良いですか平均ですよ、しかも所得税も市民税も受信料も払わないで良いのです。家賃は3万円以下を捜せば良いのです、11万あれば悠々自適ですよ、
ハッキリ言って中流家庭よりいい生活ができます、しかも働かないで良いのです、食事の贅沢そして残った4万円で飲みにも行けるのです、酒も2万円位飲めます、酒が嫌いなら競馬にも行けます、図書館で本も読めます。最高の日々です、
しかも精神疾患を装えば治療薬も販売できると言うのです、最高ではないですか。
こんな事で良いのですか一度生活保護の味を覚えたら止められないと思います。
間違っていませんか、もっと利用できないのですか、働かないもの食うべからずです。準刑務所のようなところに入れて使うべきではないですか。勿論外にでるのは自由ですまた支度金が溜まる位の給与を出すのです、それなら月3万円で済むのです、又嫌うから生活保護申請も減ります、勿論作業での収入は国庫に入りますだから一挙両得です。問題は天下りです、何か作ればすぐ天下り、ふざけるな。皆さんはどう思いますか。
私は多くの生活保護者が700円のパック寿司を食べてるとは思いませんね。
代わりに貯蓄してるかと思います。
現金で隠し持ってるか誰かに預けるかしています。数百万から1000万以上は
持ってるかと思います。

NHKや民放もそうですが、番組は一定の政治目的を持ってまして
演出煽り、劇団員なんでもありですよ。
時の政府が生活保護を見直ししようとしたら側面で援護射撃したりするのです。
どうとでも世論操作するのが目的です。

逆に生活保護を擁護したい場合はかなり苦しそうな、虫や野草を食ってるような
生活保護者を映像化するでしょう。

いやあ、いい演技しましたね。パック寿司で「こんなものしか食えない」ですか。
実にいい仕事です。
今主婦で主人の扶養家族です。失業保険をもらうときは自分で健康保険をかけて国民年金はらわなければいけないのは本当ですか?その申請をしなかったらどうなるのでしょうか?あとでわかって
追徴されるんでしょうか?
嘘です。
失業保険を給付されるには、再就職の意思が無ければダメですが、
それと扶養家族とは関係がありません。
つまり追徴されることはあり得ません。
サラリーマンだけ、「セーフティーネット」が認められているんですか?

よく、「正社員」と「非正社員」との対比がマスコミをにぎわしますが、
「彼ら」には、「失業保険」という便利な「セーフティネット」がありますが、
では、自営業では??

あまりに、日本の政治は自営業に冷たいです。

「マスコミ」は、「サラリーマン」が大のお得意さん。
自営業者は敵みたいな構図があります。

こんな、いびつな日本、、私も自営業者でありますが、
毎日、神経をすり減らして、200万足らずです。

少しでも気を抜いたら、「自滅です」
ましてや、病気にでもなったら、、

「セーフティーネット」というのは、あくまで、「従業員」の為?
「生活保護」も、従業員の為なんですか??

怒りが納まりません。
そりゃ腹も立つでしょうけど仕方の無い事だと思いますよ。
自営業の人だってこんな時代だから大変な事になっていますが過去に
とても収入の多かった人が沢山居るのです。
又、そう言う事が望めたから自営業でやってきたはずなんです。

今こんな時代ですからいかな政府と言えども全ての人を救うなんて事はできる
筈がありません。

又サラリーマンは自分の給料の中から相当多くの金額を保険、税金に取られて
居るのです。
自営業の税金の補足率は誠に低いのです。

そういう利点も有るのですから今更怒ってもしょうがないのです。
かくいう私も自営業でずっとやってきていますがそれでも人に出来ない事を
やってなんとか普通の生活が出来ています。

やっぱりチャンと生活して行こうと思えば少しは他人に出来ない事を狙う
位の努力をしなければしようが無いですよ。
失業保険について教えて下さい。
全くの無知で解らなくて…。
現在の会社の社員として2年目です。

今している仕事の時間帯が変更になり、家庭の事情から働く事が困難になり転職を考えています。

失業保険は会社を自己退職して三ヶ月経たないと下りないと聞きました、
その場合三ヶ月以内に次の仕事が決まった場合は下りないのでしょうか?

また、会社都合での退職出来る場合、理由として大何があるのか、大まかでいいので教えて下さい。
自己都合退職の場合は失業給付の手続きをしてから約3ヶ月間は何も支給がありません。
3ヶ月以内に再就職された場合は、『再就職手当』というものが支給される可能性があります。
(1年以上の雇用が見込まれることなどいくつかの条件付きですが…、支給予定だった失業給付の約30%が手当として支給されます。)

会社都合退職というのは基本的に会社側から「辞めてください」と言われる『解雇』です。
例えば会社の倒産による解雇など。
35歳の派遣社員。。男性です。。転職についてです。
前職をリストラにて退職して(私個人に落ち度があるわけでなく、工場が海外移転のため日本の従業員はほとんど解雇です)
いまは航空貨物の在庫管理の仕事をしています。

派遣社員という名目ですが、実質は社会保険も失業保険だけで、あとの税金は自費で払っています。当然ボーナスもありません。

いまの部署では人間関係もよく、居心地がよいのですが、正直一人暮らしの身ではいくらきりつめても限界があります。
ありがたいことに何とかたべれて、家賃も税金も払い、中古ですが車も持っています。ローンはありません。

ですが、おこずかいなどありませんし、毎日100パーセント自炊です。車は通勤用で、遊びにはつかいません。
というか遊ぶお金がありません。。。。服など2・3年買っていません。

たのしみといえば、テレビとパソコン、なついてくれているともだちのこどもと遊ぶことぐらいです。

生活を変えたい。。。なんとか経済的にもう少しでも豊かになりたい。

これといったキャリアや特技もなく、コレまできてしまいました。でも、前職でも現職でも自分なりに懸命にやってきました。
前職では過労でうつになってしまい、回復に数年を要しました。今の仕事にほとんど支障はありません。
いま35歳ですが、今年が転職のチャンスであることはわかっていて、でも自分にやれそうな仕事が見つかりません。

いや、やりたい仕事。。。といったほうがよいでしょうか。
ハケンなので休日だけはしっかりあると思います。

大変ですけど、仕事の合間を縫って転職活動をするしかないです。

やりたい仕事なんてそう簡単には見つからないですよ。これは贅沢な願望なのかもしれません。

とりあえず、バットは振らなければ当たらないってことですよ。
現在、失業保険もらいながら職業訓練通っています。
訓練受講中に就職先が見つからなかった場合、終了後は収入無くなってしまうんでしょうか?
終了式の日にハローワークで手続きをしたところで給付が終わります。
訓練中に延長給付をもらえていただけでもありがたいので仕方ないですね。
私も来月いっぱいで支給終了ですorz

なお、終了日以降も本来の受給日数が残っている人の場合は
終了後にももともとの終了日まで継続してもらうことができます。
(360日支給対象の人が支給開始6ヶ月以内に入所した場合等)
関連する情報

一覧

ホーム